若年者トライアルでの転職
ハローワークの求人検索機で検索をしていますと、若年者トライアルと備考欄に書かれている求人票があります。この若年者トライアル雇用とは、35歳未満の方が事業主との間に3ヶ月間の期間をもうけて、求人者側はこの会社でやっていけるのか?‥など、企業側は求人者の適性があっているか?‥など見極め、お互いに問題がなければ本採用される雇用のことです。
若年者トライアル期間の賃金は、求人票に書かれている条件と同じ場合もありますが、条件が違う場合もあります。ハローワークの窓口で確認することがいいでしょう。
実際はどうなのか?
トライアル雇用で採用はしやすくなるのか?と思う方もいるでしょう。私の経験からすると、やらないよりかはやった方がいいというような感じです。当然、企業側の求める人材によっても違ってきます。即戦力・会社への貢献の意思をもてる人を採用する場合は、3ヶ月間の試行雇用という期間はいらないのです。
企業側が、求職者の適正や能力を見極めてから、正規雇用をするかしないかを判断したい時にトライアル雇用をするのです。しかもメリットが企業側にはあります。それは奨励金を受けることができるからです。といっても、奨励金は、月額最大4万円、最大12万円まで受けることができる金額です。企業側が、これをどう考えるか?これが分かれば求職者も、ハローワークで求人の応募をする時、窓口の人が「トライアル雇用もできますが、どうしますか?」と聞かれた際、どう選択するかが変わってくるでしょう。
トライアル雇用がある求人は、自分がそれを利用するかしないかを決めることができます。